MENU
>お家遊びの強い味方 お得なクーポン

Amazonプライムの登録方法|4ステップで簡単登録

当ページのリンクには広告が含まれています。
アマプラ登録

便利でお得なAmazonプライムの登録方法をお伝えします。

さっそく見ていきましょう。

目次

Amazonプライムを登録する前に(注意点)

アマゾンプライムで無料お試しに登録する際も、支払い方法の登録が必要です。

その際に無料体験するにはクレジットカード携帯決済を選択する必要があるので注意してください。

無料期間が終わると自動で有料会員へ移行します。

Amazonプライムの登録方法

STEP
Amazon公式サイトから「プライム」をタップ

Amazonプライムの登録画面開き、月額500円プランで登録する場合は、このまま画面の「30日間の無料体験を試す」をタップします。

下記ボタンからも登録できます。

年間4900円プランで登録する場合は、他のプランを見るを選択し「年間プランのタグを選択」してから「30日間の無料体験を試す」をタップしましょう。

どちらのプランを選択しても30日間は無料でAmazonプライムを使用することができます。

後は月額プランも年額プランも操作方法は同じです。

STEP
Amazonアカウントにログインする

メールアドレスまたは電話番号、パスワードを入力してログインしてください。

アカウントをまだ持っていない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」から登録してください。

STEP
Amazonプライムの会費を支払う方法と請求先住所の登録

Amazonプライムの会費を支払う方法と、請求先住所の登録をします。

すでAmazonアカウントで登録している場合には自動で表示されます。

ただしAmazonプライムの無料体験を利用するには、支払い方法を「クレジットカード」または「携帯決済」で登録してください。

STEP
「30日間の無料体験を試す」をタップして登録完了

すべて入力が終わったら「30日間の無料体験を試す」をタップします。

Amazonプライムへようこそという画面が出て登録完了です。次に進むボタンでAmazonのトップ画面に戻ります。

無料期間の確認

無料期間が終わり解約をしなければ、そのまま有料会員へと移行されます。

自分があと何日無料で使えるのかは、自分のアカウントから確かめることができます。

アマゾンプライムに登録してお得な体験を

アマゾンプライムに登録して、ぜひお得な体験をしてくださいね。

このアマゾンプライム、実は一定期間プライム会員になっていなければまた申し込むことができるんです。

つまり退会した後も一定期間空いていれば、また無料でお試しすることができます。

(無料お試しのボタンが出てきていれば可能です)ぜひお得にAmazonのサービスを使いこなしましょう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ランキング参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村

楽しい お家くらし - にほんブログ村
目次