MENU
>お家遊びの強い味方 お得なクーポン

運営者情報

当ページのリンクには広告が含まれています。

当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

このページでは当サイトの運営者のプロフィールなどについて書いています。

サイト管理者のひろこです

こんにちは。当サイト運営者のひろこです。

子育てしながらお家で働くを目標に、日々試行錯誤しているどこにでもいる主婦です。

  • 幼稚園児と小学生の二人の子供を育てています。
  • 現在クラウドソーシングで、在宅ワークをしています。
  • 学生時代は心理学や社会学を学び、色彩にも興味があったことから色彩心理も学んでいました。
  • 凝ったものはできないけど、料理好き
  • 掃除は苦手

結婚後なかなか子供に恵まれませんでしたが、結婚7年後二人の子供に恵まれました。

出張や飲み会の多い会社だったので、自分のしたい暮らしを守るべく元の会社には復職せずにお家で働くという選択をしました。

正直まだまだパート代にも届かない毎日ですが、下の子が小学校に入学するまでには正社員並みに稼げるようになるのが目標です。

性格は、おおざっぱの心配性。

おしゃれ生活にあこがれはあるけれど、子どもがいるとなかなか難しい

好きなこと

子どもたちとの生活は、しんどいこともあるけれどやっぱりかわいくて大好きな時間です。

それと同じくらい自分の時間も大好き。

朝みんなより少しばかり早く起きて、ノートを書いたり好きなな飲み物を飲んだりストレッチなどしたりと自分の時間を楽しんでします。

時間を作って本屋さん雑貨屋さん巡りなどが好きです。とは言え子供のお迎えまでにいろいろしたいとなると時間がない~となるので最近はもっぱらネットショッピングばかりです。

苦手なこと

時間に追われることが苦手です。

そのためか、夏休みの宿題などは先に終わらせてしまうタイプ。

あれやらなくちゃがずーっと頭にあるのが苦手です。

ただ、この性格が災いして、時間があればこれをしようあれをしようと詰めこみすぎて一人ブラック企業になることもしばしば。

そのため最近では、意識して休みをとる方法を考えて実行しています。

ブログを始めたきっかけ

ブログを始めたのは、もともと在安宅ワークを模索していた時Webライターという職種を知りました。

Webライターに挑戦していく中で、ブログにも挑戦されている人が多くいることを知り、Webライターとしての勉強にもつながりそうだと始めたのがきっかけです。

初めて見ると文章を書くだけでなくやることはてんこ盛り、途方に暮れることもしばしばありましたが、Twitter(現X)で優しい方々に恵まれ、ここまでやってこれました。

Twitter(現X)ではWebライターやブログをがんばっている人たちがたくさんいて、とても刺激になっています。

このサイトについて

おしゃれ憧れ、子持ち主婦の私が、毎日の生活での疑問や、取り入れてよかったことなどをこのブログでは綴っていきます。

私は、テンションをあげるために、おしゃれはほどほどにゆる~く取り入れつつ生活しております。

子育てに関することや家事、主婦としてテンションをあげる方法など取り上げています。

このブログで、あなたの毎日の生活が少しでもワクワクしたものになるようなお手伝いができたら嬉しいです。