ストライダー(キックバイク)はいらない?タイプ別のおすすめはコレ

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    キックバイクどれがいい?

    子供にとって初めての乗り物として、ストライダーは魅力的な選択肢です。

    しかし、収納場所や乗る期間などをなどを考えると買って後悔しないか心配という声も聞きます。

    また、似たようなキックバイクもたくさんあるので、購入前に迷うママも多いのではないでしょうか?

    そこでこの記事では、ストライダー(キックバイク)のメリット・デメリットをママ目線で徹底解説します。

    さらに、後悔しないためのポイントもご紹介します。

    目次

    ストライダーはいらない?買って後悔する?

    疑問
    疑問

    外遊びの幅を広げるためや自転車の前段階にストライダー(キックバイク)を検討されることが多いですが、実際どんなメリット・デメリットがあるのかがわかっていれば購入後の後悔も減らすことができます。

    メリット・デメリットを自分の家庭の状況(収納場所や子供の性格など)に照らし合わせながら、検討することが大切です。

    さっそくストライダー(キックバイク)のメリット・デメリットを見ていきましょう。

    ストライダー(キックバイク)のメリット

    ストライダーだけでなくキックバイク全般に言えるメリットですが、運動能力に対するものだけでなく自己肯定感が育つなど精神面でもメリットがありました。

    • バランス感覚が養われる
    • 運動能力が向上する
    • 自尊心が育まれる
    • 遊びの幅が広がる
    • 自転車への移行がスムーズ

    キックバイクは最初から簡単にできるものではないので、チャレンジしがいがあり、できた時とても自信になります。

    また見た目自転車に近い(大人の乗り物に似ている)というのも、子供の少し背伸びしたい気持ちにぴったりです。

    ストライダー(キックバイク)デメリット

    いいことばかりのように思えるストライダー(キックバイク)も、もちろんデメリットはあります。

    • 価格が高い
    • 場所を取る
    • 安全面に注意が必要

    キックバイクの中でもストライダーは特にお値段が高いので、何年乗るかなど考えると少し躊躇してしまいますよね。

    またキックバイクは玄関先などに十分な収納スペースがあればよいですが、意外と収納場所をとるのも悩みどころです。

    ストライダーはスタンドがついていないので、寝かせて置くと余計に場所を取ります。

    ほかにも子供によっては、慣れてくると結構なスピードを出して走り出します。

    そのためストライダー(キックバイク)使用中は、親が目を離さないなど安全面での注意が必要です。

    ストライダーじゃないとダメ?類似品との違い

    ストライダーなどキックバイクを購入する際に、似たようなキックバイクと迷う人も多いのではないでしょうか。

    実際我が家も、ストライダーを購入するときにいろんな会社からキックバイクが出ていて、どんなポイントに注意して選べばいいのか困りました。

    そこでよく購入時に比較検討されることの多い、キックバイクとその特徴をご紹介します。

    ストライダー

    3種の中で最軽量(2024年3月現在)

    • 重さが3kg(その分ブレーキやスタンドはない)
    • 大会などイベントが豊富
    • 種類やオプションパーツが豊富

    \大会に出たい!持ち運び重視!/

    D-Bike

    ペダル移行しやすいフットデッキがある

    • ブレーキ、スタンドがある
    • 重さが3.6kg
    • ホンダカラーなどおしゃれなカラー展開
    • ペダル後付タイプもある

    \フットデッキタイプはコレ/

    \後でペダルがつけられるタイプ/

    SPARKY 

    3種のなかで最安値(2024年3月現在)

    • ブレーキ、スタンドがある
    • 重さ4kg
    • 座る部分の高さ調節に工具が不要
    • カラー展開が豊富でおしゃれ

    \国内組み立てで安心/

    キックバイク後悔しないための選び方

    それぞれのキックバイクの特徴がわかったところで、キックバイクを選ぶときにどんなポイントに着目して選べばいいのかご紹介します。

    スクロールできます
    ストライダーD-BikeD-BikeSPARKY 
    重量3kg
    最軽量
    3.6kg
    (キックバイクタイプ)
    6.8kg
    (デュアルタイプ)
    4.5kg
    収納スタンド無スタンドスタンド有スタンド
    ブレーキ
    コスパ最安値
    期間長く使える
    イベント大会が豊富にある
    デザインスポーティーカッコいいカッコいいおしゃれ
    各製品の比較

    ブレーキの有無

    キックバイクを使用し始める3歳頃は握力が弱くブレーキがあってもうまく使えないことが多い、足で止めるほうが子供には直感的でわかりやすいです。

    ただし足でブレーキをかける分、靴底のヘリが早くなる恐れはあります。

    また長く使って欲しいと考えるのであれば、年齢が大きくなってスピードが出せるようになってきたときにブレーキがあると安心です。

    ヘルメットやプロテクターがあるとより安心ですね。

    スタンドの有無

    家での収納、広場などでの置き方を考えて選ぶ必要があります。

    外ではどうでしょうか?広い公園の広場でキックバイクをすることが多いのですが、子供の集中力はもってせいぜい30分ほど。

    すぐに他の遊びをしたがります。

    その間スタンドがないと、地面に寝かして置いたり壁など立てかける場所が必要になります。

    重さ

    キックバイクは、公道で走ることができません。

    そのため自転車などOKの広場や公園に持って行って乗ることになるのですが、駐車場から広場までの持ち運びなどを考えると軽いほうが便利であると言えます。

    特に遊び疲れて帰る時に親がつかれた子供をおんぶしつつ、キックバイクを持つなどよく見かける光景です。

    まとめ

    キックバイクは外遊びの幅を広げたり、体感やバランスを鍛えたりするのにとても役立つ乗り物です。

    子供自身の「できた!」という自信にもつながります。

    自転車に移行するときにスムーズに移行できるのもうれしいポイントですよね。

    ぜひこの記事を参考にキックバイクを選んで、お子さんの遊びの幅を広げてあげてくださいね。

    \今回ご紹介した商品はこちら/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    ランキング参加中

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    ブログ村

    楽しい お家くらし - にほんブログ村
    目次