家事しながら読書する方法 >>

    エア縄跳び100均はアリ?スキマ時間に楽しく運動を続けたいママへ

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    エア縄跳び 100均

    結論から言うと、「100均のエア縄跳びは試してみる価値アリ!」です。

    安価で手に入るのに、室内で手軽に運動できるのは嬉しいですよね。

    でも、実際に使ってみると「続けるにはちょっと物足りないかも…?」と感じるポイントも。

    忙しいママにとって、運動は「手軽さ」と「続けやすさ」が大事!スキマ時間にサッとできて、しっかりカロリー消費もできるエア縄跳びを、もっと楽しく続けるにはどうすればいい?

    そこで今回は、100均のエア縄跳びを試した感想と、モチベーション高く続ける方法をご紹介します!

    運動不足を解消して、スッキリ軽やかなママを目指しませんか?

    目次

    エア縄跳びは100均やニトリにある?

    「運動したいけど時間がない…」そんなママにぴったりなのがエア縄跳び!

    天気を気にせず室内でできるし、縄がないからひっかっからず失敗もなし。

    これなら子どもがそばにいても安心して運動できますよね。

    100均やニトリなど安価でエア縄跳びが手に入りそうなお店を調べてみました。

    ダイソー(220円商品)

    ワッツ(330円商品)

    3COINS(330円商品)

    ニトリ(599円商品)

    でも、100均など安価な商品って本当に使えるの?続けられるの?気になる実力をチェックしてみました!

    100均のエア縄跳びってどうなの?実際に試してみた!

    今回はダイソーで購入したエア縄跳びを実際に使ってみました。

    エア縄跳びダイソーパッケージ
    エア縄跳びダイソーパッケージ

    パッケージはこんな感じ。200円商品です。

    他にもグレーとピンクがありましたが、グリップがブラックだけやわらかい素材で握りやすそうだったので、ブラックをチョイスしました。

    エア縄跳び ダイソー
    エア縄跳び ダイソー

    写真ではわかりづらいですが、グリップが固いプラスチックではなくやわらかいクッション素材でできています。

    エア縄跳び 重さ
    エア縄跳び 重さ

    重さは105g。しっかり重さはありそうです。

    エア縄跳び 握ったところ
    エア縄跳び 握ったところ

    大人の女性、平均よりは手は大きめが握るとこんな感じで、大きさはちょうどよくクッション素材で滑りにくく、握りやすかったです。

    大人の男性だとちょっと小さく感じるかもしれません。

    持ち手部分に短いロープが付いていて、実際に縄を回しているような感覚が味わえます。

    パッケージイラストよりは紐が短いので、部屋の中でも邪魔にならずに飛べました。

    100均で買える普通の縄跳びよりもやや重い印象です。

    100均だから軽いのかなと思っていましたが、しっかりトレーニングとして縄跳びをしてる感じがあって良いです。

    ただ、実際にやってみて感じたのは、カウンターがあると、何回跳んだかわかるのでモチベーションも上がるのになぁということ。

    しっかり継続したいと考える人にとっては、100均の商品ではモチベーション維持には少し弱い印象です。

    継続するならコレ!カウンター&カロリー計算付きが便利

    100均のエア縄跳びで試してみたけど「続けるならもう少ししっかりしたものが欲しい…」と感じたママへ!

    カウンター付きエア縄跳びなら「何回跳んだ?」がひと目でわかるから、達成感がアップ♪

    さらに、消費カロリーも表示されるタイプなら「今日は〇キロカロリー消費した!」とやる気も続きます!

    持ち手に重さ調整ができるものもあり、段階に合わせてトレーニング効果もUPしますよ。

    楽天&Amazonで買える!人気のエア縄跳びを紹介

    ここからは、楽天やアマゾンで店舗を探し回らなくても買える人気のエア縄跳びをご紹介します。

    \カウンターと豊富なカラー展開でモチベーションアップ♪/

    \カウンター付きカロリー計算もできるから達成感が目に見える/

    \ウエイト付きで重さ調節ができる/

    まとめ

    エア縄跳びなら、時間がなくても簡単に運動できて、ダイエットやストレス解消にも◎!子どもと一緒に楽しめるから、ママの健康&家族の笑顔にもつながります。

    100均のものもお試しには◎ですが、「どうせやるなら楽しく続けたい!」というママには、カウンター&カロリー計算付きエア縄跳びが断然おすすめ。

    せっかく始めるなら、継続できるようにモチベーションの上がるエア縄跳びを選んでくださいね。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    子育てしながらお家で働く幼稚園児、小学生2児のママです。
    事務員を経て在宅でWebライター・ブロガーをしています。
    子育て中のパパママに役立つ情報をお伝えしていきます。

    ランキング参加中

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    ブログ村

    楽しい お家くらし - にほんブログ村
    目次