ひろこ– Author –
-
準備の遅い子供にイライラ!朝の仕度の順番は?解決法はたった5つ?!
平日の朝はいつもバタバタ。 準備が遅い子供にイライラ。 子供に「早く着替えなさい!」「もう歯磨きしたの?」と何度も声をかけることに疲れていませんか? 子供の身支度の順番によっては、二度手間になったり余計に時間がかかってしまうこともあります。... -
ストライダーはいらない?キックバイク類似品との違いは重さや大会
子供が外で遊ぶのにストライダーや三輪車などの購入を考える時、本当に必要か?デメリットはないか気になりますよね。 特にパパやママが子供のころはなじみのなかったストライダー(キックバイク)、よく公園などで見かけるけれど三輪車とどう違うのか?ど... -
進級式の服装どうする?進級式とは何するの?【体験談】と【失敗談】
幼稚園や保育園での進級式。 親の服装や持ち物など私の体験談や失敗普段を交えてご紹介します。 -
「ワンオペ育児中はご飯が食べれない」をワンハンドフードで解決
一人でも大変なのに2人育児となると自分のご飯も食べられない!そんなお悩みのママに工夫や便利グッズをご紹介します。 -
兄弟で遊べるおもちゃ|小学生でも女の子も仲良く遊べるおもちゃ7選
兄弟がいるとおもちゃの取り合いでケンカになったり、ケンカになるからと二つ買ったら飽きてしまったり。 子供のおもちゃ選びは、難しいですよね。 なるべくなら仲良く、長く小学生でも遊ぶおもちゃが欲しい! そこでこの記事では年長の男の子と小学3年生... -
小学校の下校時間と幼稚園の降園がかぶる!お迎えで小学生どうしてる
きょうだい育児をしていると、どうしても上の子と下の子で時間が合わない時があり「私が二人いたら!」なんて思うこともしばしばあります。 わたしが一番困ったのは、上の子が小学校に行き始めたころ、小学校の下校時間と幼稚園のお迎え時間が、かぶる問題...