バランスストーンの効果や遊び方!おすすめ3選と後悔しない選び方

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    バランスストーン
    • バランスストーンのおすすめが知りたい
    • バランスストーンの効果が知りたい
    • バランスストーンの遊び方が知りたい
    • 買って後悔しないかデメリットも知りたい

    こんな方に向けて、お伝えしていきます。

    2人育児真っ最中の私が主婦目線で、ご紹介していきます。

    目次から見たい項目へジャンプできます。好きな場所から読んでくださいね。

    目次

    バランスストーンの効果

    バランスストーンは室内で体を動かしながら、バランス感覚や体幹を鍛えることのできるアイテムです。

    そんなおすすめバランスストーンの効果はこちら

    • 遊びながらバランス感覚や体幹を鍛えることができる
    • 足裏感覚の強化
    • お家の中で体力発散ができる

    歩く・走るなどのもとにもなる、バランス感覚や体幹。

    姿勢を正しく保つのにも、将来、集中力を発揮する時にも役に立ちます。

    足裏の感覚を刺激することで、脳の刺激につながるのだとか。

    子どもは、はだしで遊ぶといいって聞いたことあるよ

    雨の日や真夏日などは、公園などにも連れて行きづらいですよね。

    でも子供は、有りあまる体力を発散したくてウズウズ。

    子どもは遊びを作る天才なので、バランスストーンを置いておくだけで好きなように体を動かして遊び始めます。

    お家中の体力発散にちょうど良いので、おすすめなんです。

    子供にとってたくさんの良い効果がある、バランスストーン。

    実際にどんなふうに遊んでいるのでしょうか。

    バランスストーンの遊び方

    バランスストーンは、シンプルな形状なので遊び方は様々です。

    基本的な遊び方はこちら

    • 歩いて遊ぶ
    • ジャンプする
    • 色指定で遊ぶ

    歩いて遊ぶ

    ただバランスストーンを渡り歩くのでもいいですが「下にワニさんがいるぞ」とか設定を作るとより面白がって遊んでくれます。

    またバランスストーンの距離を縮めたり離したりすることで、難易度の調整ができます。

    ジャンプする

    子どもって、ジャンプするの大好きですよね。

    バランスストーンが置いてあると目標になるので、ただジャンプするだけよりも面白いようです。

    色指定で遊ぶ

    黄色だけ使って歩いてみようとか、同じ色のおもちゃを集めてみようとか色を使って遊ぶこともできます。

    数がわかる年齢になれば、赤は10点、黄は20点などと点数をつけて合計点数を競うなどもできます。

    バランスストーンの効果や遊び方がわかったところで、実際に選ぶときの注意点なども見ていきましょう。

    バランスストーンのおすすめ・選び方

    • 大きさ
    • 個数
    • 対象年齢
    • 耐荷重
    • 収納のしやすさ
    • カラー・おしゃれさ

    大きさ

    買ってみると、意外と大きいと感じる人が多いようです。

    どのくらいの大きさなのか、部屋に置いたらどんな感じになるのかシュミレーションして買うと良いです。

    また高さのあるものは難易度も高くなるので、使うお子さんに合わせて高さもチェックしましょう。

    個数

    セットによって個数も様々。

    いろんな遊びを楽しみたいなら数が多い方が良いですし、子供の片づけやすさで考えるとあまり多いと部屋に置きっぱなしになる恐れがあります。

    対象年齢

    おもちゃには対象年齢があります。

    安全に遊ぶために、お子さんの年齢にあったものを選ぶようにしましょう。

    耐荷重

    同じ年齢のお子さんでも、体の大きさはさまざま。

    耐荷重も要チェックです。

    耐荷重がクリアできている商品なら、大人や年の離れた兄弟や親せきなども一緒に遊ぶことができますよね。

    収納のしやすさ

    収納バックの有無や、積み重ねて収納できるかなど自分の家の収納に合わせて、チェックしておきましょう。

    カラー・おしゃれさ

    バランスストーンはカラフルなものが多く、子どもの色彩感覚を養うのにも一役買ってくれます。

    大きいものなので出している時間が多くなることを考えると、インテリアになじむようなおしゃれな色合いだと大人もストレスを感じずにすみます。

    おすすめは、こちら

    \つなげて平均台にも 淡い色合い/

    \ビビットな色合いで子供の色彩感覚を刺激/

    \かわいい星型でインテリアになじむ/

    迷ったらサブスクも

    形も大きさも色々あるバランスストーン。

    どれがいいのか迷いますよね。

    せっかく買ったのに気に入らないとなっても悲しいですし、もしどれがいいのか迷うのであればなどおもちゃのサブスクで試してみるのもありです。

    バランスストーンのメリット・デメリット

    バランスストーンのメリットデメリットもご紹介します。

    まずはメリットから

    • 色んな遊び方ができる
    • 家の中で体を動かすことができる
    • 体感やバランス感覚が鍛えられる

    おしゃれな色だとインテリアにもなじみますよね。自然に遊びだしてる感じが伝わります。

    子どもってホント遊びの天才ですよね。

    いろんな遊び方ができるのは、シンプルな形状のおもちゃならではです。

    デメリットももちろんあります。

    • 集合住宅だと騒音対策が必要
    • 思った以上に大きい

    身体を動かして遊ぶことが多いです。

    年齢が上がり激しい動きをするようになれば、足音が響くマンションなどは、防音対策が必要ですね。

    ネットで見てるとそんなに存在感はないんですが、いざ届くと大きいです。

    サブスクで利用だと好きな期間だけ使えるので、お部屋に合わないなと思ったら他のおもちゃを試すことができますよ。

    まとめ

    バランス遊びや、色遊びなど遊びの応用が利くバランスストーン。

    なかなか外へ遊びに行けない時にも、体力の発散に重宝します。

    体幹はいろんな運動の基礎になり、姿勢をよくし集中力を高める効果も期待できます。

    シンプルな形状でインテリアにもなじむバランスストーン、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね。

    \今回ご紹介したおすすめはこちら

    にほんブログ村 にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    ランキング参加中

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    ブログ村

    楽しい お家くらし - にほんブログ村
    目次